blog

  • スタッフブログ

石油給湯器の種類をご紹介します!

こんにちは!

倉敷市・総社市の水まわりリフォーム専門店 みずさぽ 高杉です!

 

今回は

石油給湯器の湯はり機能の種類・特徴をご紹介します。

 

————————————————————

 

種類は下記4つになります。

 

①フルオート

②オート

③給湯+追い炊きタイプ

④給湯専用

 

それぞれの特徴をご紹介いたします!

 

————————————————————

自動湯はりの有無 湯はり後、湯量調整機能の有無 湯はり後、追い炊き機能の有無
①フルオート 〇(自動)
②オート 〇(手動)
③給湯+追い炊きタイプ × 〇(手動) ×
④給湯専用 × 〇(手動)

※追い炊き=湯量はそのままで、浴槽内のお湯を温め直す機能

※湯量調整=湯量を増やす

 

 

 

————————————————————

フルオートとオートはボタンを押すだけで湯はりをしてくれますが

もう2つでは、自分で蛇口をひねる、そして止める操作が必要になります。

 

最近ではその手間を考えて前者を選ぶ方が増えています!

 

みずさぽでは石油給湯器リフォームも行っております。

ぜひご気軽にお問い合わせくださいませ!

水まわりリフォーム専門店

見学/相談受付中

  • キッチン
  • お風呂
  • トイレ
  • 洗面台

予約なしOK!お急ぎの方はご来店かお電話で!

050-7586-3262

受付時間 10:00〜17:00

定休日 毎週水曜、第2・4日曜、祝日(土日含まず)

水まわリフォーム専門店 みずさぽ

〒710-0062 岡山県倉敷市浜町2丁目851-4